運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-03-31 第189回国会 参議院 総務委員会 第5号

じゃ、そのメディアにおける全従業員に占める女性の割合というのを平成二十五年と比較した、この白書には出ているんですけれども、どういうふうになっているかといいますと、新聞通信社等が一五・三%、それから民間放送が二一%、NHKはどうなっているかというと、一四・七%ということで、この三つのメディアの比較の中では一番低い数字になっているわけです。  

横山信一

2006-06-02 第164回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

それから、政治、選挙に関する統計調査世論調査学術研究等調査研究につきましても、政策形成の一助となるということで公益性があるというふうに私ども考えておりますけれども、この公益性判断基準でございますが、調査結果が広く公表されて、その成果が社会に還元されているかどうかということが基準になるべきであると考えておりまして、具体的には、放送機関新聞社通信社等報道機関が専ら報道の用に供する目的で行う

久保信保

2006-04-21 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

ちょっと長くなりますけれども、具体的に申し上げますと、放送機関とか新聞社通信社等報道機関が専ら報道の用に供する目的で行う世論調査であって、その調査結果が公表される場合、あるいは、大学その他の学術研究目的とする機関もしくは団体またはそれらに属するものが学術研究の用に供する目的で行う調査であって、その調査結果またはそれに基づく研究が公表され、そして学会等を通じて社会に還元されているものであるかどうか

久保信保

2004-04-01 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第10号

それから、一部お二人の、あるいはお三名の御遺体の部分が外国通信社等の映像で流れておりますけれども、いろんなうわさが立っている。  そうしますと、やはり車だけではなくて、実際に検視をされた慶応大学と東大でしょうか、その方がいらっしゃるはずでございますので、実際にそのお二人からその状況について聞くということが私は非常に重要ではないかと。

藤田幸久

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

拘束名簿式比例代表制が導入された場合の洋上投票についての情報提供でございますが、洋上投票におきましては、船員は、選挙に関する情報通信社等からファクスにより配信されるニュースNHKが行っている海外ラジオ放送等により得ることができるところでございます。

片木淳

1988-05-24 第112回国会 参議院 逓信委員会 第13号

政府委員森本哲夫君) 先ほども申し上げましたとおり、放送事業者新聞社通信社等基本的にNHKと類似の業務がございますし、同時にまた、ある意味利害関係もございますから、こうした会社NHK経営に参画するというようなことで、NHK言論報道機関としての特性がゆがまないようにという趣旨だろうと思いますので、したがって、法律解釈どおり、こうした事業を営む社の代表という者は入ってはいけない、こういうことになっているものと

森本哲夫

1982-07-07 第96回国会 衆議院 決算委員会 第6号

以上の調査結果は、前回の本委員会でも申し上げたとおり、海上自衛隊主要幹部及び派遣部隊指揮官から直接かつ詳細な報告を受けたことはもちろんでありますが、なお一層正確を期すために、当時現場に居合わせた新聞社通信社等記者の協力も得て、いろいろお話を聞かせていただいて取りまとめたのが調査結果であります。

石崎昭

1975-02-18 第75回国会 参議院 法務委員会 第3号

配布先は概略申しますと、法務省部内、官房とか民事局とかあるいは矯正局関係というふうに法務省部内関係機関に配りましたのが約一万四千、それから法律関係機関、国会あるいは各官庁、裁判所、司法研修所、弁護士会警察等法律関係の学問あるいは運用に関係のある機関に配りましたものが約七千、それから新聞通信社等のいわゆるマスコミ関係、あるいは労働組合とか消費者団体とか経営者団体等いわゆる各種団体関係と総括いたしますならば

安原美穂

1967-03-25 第55回国会 衆議院 予算委員会 第5号

この席を通じて、全国民に御安心を願いたいと申し上げたのでありますが、農林省ではただいまお話しのようなことで、畜産局長から各言論機関通信社等に、新しくそういう先ほど申し上げましたことをやりますということをもう発表いたしておりますが、なおその点については、十分皆さんに安心していただけるように行政的措置もとりますし、発表もいたすようにいたしたいと思います。

倉石忠雄

1962-03-10 第40回国会 参議院 予算委員会 第10号

したがって、これが無体財産なるがゆえに、これを補償するということになりますと、これが有体財産を補償しないという場合との権衡その他考えて、だから特殊の例を、満州とかあるいは国際通信社等特別な沿革ある特殊な法律に基づくものと、相手方のなくなった分が、有体財産というものは放棄されたけれども、無体財産なるがゆえに特別の措置をとるということにつきましては、なかなかむずかしい問題がある。

池田勇人

1957-04-03 第26回国会 参議院 逓信委員会 第11号

といたしましては、わが国の公衆通信事業を独占的に経営しているので、その当然の責任があるわけでございますが、今いろいろと例をあげられましたが、このPBXないしいわゆる乙増の問題は、これは公社から離れちゃうんじゃないのでして、直営していくのがもう当然でPBXが当時自営になりましたのは、当時理由がありました通りでありまして、相当大きな設備をあるいは法人等の所有にしておくというような問題、あるいは新聞通信社等

靱勉

1955-05-11 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

古野君は、大正二年四月早稲田大学専門部政経科中途退学後、国際通信社の北京、ロンドンの各支局長新聞連合社総支配人、社団法人局間通信社常務理事等を経て、昭和十四年九月同社社長となり、同社解散までその職にあり、その後東京タイムス社日本電報通信社、共同通信社、時事通信社等の各役員を歴任しましたが、同二十七年八月一日、任期二年九月の日本電信電話公社経営委員会委員となり、今日に至ったものでありまして、現に

根本龍太郎

  • 1
  • 2